道の駅 追坂峠(おっさかとうげ)
蔵めぐりの途中でお昼。マキノの道の駅、追坂峠でお弁当を食べることになりました。
何度も立ち寄って買い物をしている姉御が選んだのは、お弁当を買って店内ではなくベランダで食べることでした。海津の町が遠望でき、とっても気持ちのよい席を店員さんに組み立ててもらって(笑)。夏は出ていた折たたみのイスとテーブルがしまってあったので……。おかげで、こんなすてきなところでランチ!
私が選んだのは、焼きサバ寿司。850円でぎっしりでした。焼きサバの下に、ゴマやショウガなどの薬味が、寿司飯にサンドされた手のこんだもの。おいしく頂きました~♪
食後はこれですよ! マキノに来たらジェラートです! ピックランドのジェラートも販売されています。季節限定メニューの栗をみんな選んでご機嫌。200円なり。
レストラン、野菜の直売、そして地酒「竹生嶋」も置いてあります! 米パンも名物だそうです。
冬に寄ったときには、除雪された雪の置き場に雪が屋根くらいの高さまで積まれていたのが、ウソのように何もない。当たり前だけど驚き。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
Comments
美味しそう☆
上の写真に写っている素敵な籠はバッグですか?
それともマイ猪口マイ箸入れ?
Posted by: じゅんちゃん | 2006.09.05 08:56 AM
>じゅんちゃん
あれは、おーちゃんのバッグでーす。
今回、マイおちょこマイお箸は出てきませんでした(笑)。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.09.05 09:47 AM