ヴォダラク・補陀落
エウレカの世界の中で、
反政府運動をしていて、
テロリスト集団とされている、
宗教団体ヴォダラク教徒。
ヴォダラクという響きから連想されるのが
補陀落(渡海)(ふだらく・とかい)。
南の海の果てには、
極楽浄土があると信じられていて、
海を漂う小船に身を任せ、信者や僧侶が出航した時代があるんです。
那智の瀧の近くの港、那智勝浦からも、
多数出航していたらしいです。
もちろん、出航は死を前提としています。
今を生きる私から見ると、
非生産的な行為にしか思えません……。
そんな補陀落。
私の連想はあながち間違いではありませんでした。
エウレカセブンの構想段階で、
お題として示されたのが「仏教」だったというのですから。
ほかにも、「コンパク」・ドライブは「魂魄」ドライブだし、
「アミタ」・ドライブは「阿弥陀」ドライブ。
ニルバーシュも、ニルバーナからのものらしいし。
といっても、エウレカのヴォダラク教の高僧ノバク師は、
「ビザーラ」のピザを5枚くらい食べ、
「お願いタバコ」、段ボールを寝室にする猛者。
えらく人間的です~。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 登山者の遭難率(2014.08.11)
- アニメ「カウボーイ・ビバップ」(2014.01.27)
- 『ワカコ酒』2 新久千映(2014.01.22)
- 『ワカコ酒』新久 千映(2014.01.17)
- アニメ「弱虫ペダル」(2014.01.15)
Comments