« 酒房魚料理 聖司 | Main | おでん »

2006.09.06

パーンの笛

ゆうべの2軒目は パーンの笛。先月の終わり頃オープンした、ジャズバーです。

昔ジャズ喫茶として営業されてたそうなんですが、いったん閉店。それから、学生時代バイトしてた方や、常連さんが協力して、別の場所にオープンされたのだそうです。

200696pan3
カウンタ席以外に、こんなテーブル席あり。

トラちゃんはもう常連みたいでした(笑)。お店の方も、とってもいい感じの方でした。おでん電車やビール電車の司会をされていた方らしいです。

このお店で、久しぶりに回ってるレコードを見た! (笑)
200696pan1

CDもありますが、LPもかけてもらえます。ええなあ、ジャズって。夜のバーのカウンターで、ボウモア12年のロック飲みながら。やっぱ、ジャズにはモルトウイスキー。日本酒なら12年古酒か。あうだろうな。
200696pan2
他には、「本日のハッピーカクテル」を飲みました。そして〆はトラちゃんおすすめのバナナシェイク(だったっけ)。

大津駅から600から700メートルくらいだと思います。


住所:滋賀県大津市中央2丁目2 たぶん
    中央2丁目交差点角
営業:17時~23時

|

« 酒房魚料理 聖司 | Main | おでん »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

まだ、お店を建設?中に前を通りました。

以前、私のブログにコメントをくれはって、それからメールをもらって「お店を開店します」ってお知らせいただいて・・・。
場所、いいとこに在りますよね。^-^

ビール電車のときも私が行けなくてお目に掛かれなかったし、また、近いうちに行かねば・・・。

お昼から開いてたらいいのに。(爆) ^0^

Posted by: はんな | 2006.09.06 02:10 PM

>はんなさん

 あ! そうそう、はんなさんのおはなしも出ましたよ。
 場所、分かりやすい!
 また、お寄りくださいね~!

 昼間から……いいかも(笑)。

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.09.06 08:47 PM

菱屋町の商店街にあった前のパーンの笛には何度かおじゃました記憶が・・・結婚前に前彼女といった記憶もあります。今回は、どのあたりに再建されたのでしょうか?是非とも行ってみたい。

Posted by: いもりん | 2006.09.06 09:35 PM

>いもりんさん

 ナカマチ商店街の筋です。
 大津駅から京阪浜大津駅に行く道との交差点。

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.09.08 12:37 PM

先日はご来店ありがとうございました。早速紹介していただいて、写真もおしゃれに撮っていただいて。心からお礼申し上げます。
相変わらずのバタバタで、拝見するのが今日になってしまいました。(実は昨日ご来店いただいた方から「誰かののブログで紹介されてましたよ」と聞いて慌てて・・・)

さて、昨日ご来店いただいた方が(ご近所の旧家の奥様)「今日は重陽の節句なので、日本酒と菊をお持ちしました。みなさんでどうぞ・・・」と平井酒造さんの純米吟醸”うわずみ”というのを頂戴しました。恥ずかしながら、なんのことだかわからず、”ちょうよう”という字も慌てて調べる始末。(こんな時にあひるさんがいてくだされば・・・)奥様から教えていただき、その時いらしたみなさんに少しずつ召し上がっていただきました。(私は車で来ているので家に帰ってから)私は生酒はあまり飲んだ事がなくよくわからないんですが、よい香りと何と言っても菊の花びらが風流で・・・。素敵なことを教わりました。
これも店をやったからのこと。すばらしい方々が周りにいてくださって、ほんとに幸せです。月を眺めシャッターを閉めながらしみじみ思いました。
またご来店ください。
PS. はんなさま あれ以来なんのご連絡も差し上げず、申し訳ありませんでした。という訳でございます。お暇な折にお立ち寄りください。

いもりんさま はじめまして。昔のことを少し思い出しながら、また新たな出会いや繋がりができればと思っています。お待ちしています。

Posted by: Milky Way | 2006.09.10 05:14 PM

>Milky Way さん

 先日は、すてきな時間をありがとうございました。
 さっそく、知り合いにおすすめしています。

 重陽の節句、なんてすてきな夜を過ごされたんでしょう。
 特に日本酒だし~。

 今度は、ぜひ、日本酒の古酒とあうジャズの夜を……。
 

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.09.10 10:31 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 酒房魚料理 聖司 | Main | おでん »