「七本槍」純米 吟吹雪 片口燗
やっと仕事が一段落、と思って油断してたら、仕事関係の電話。まだ作業が残ってた!
でも、ちょっとだけ、「七本槍」純米 吟吹雪 16BYを片口でごくごくぬる燗にして飲んでからね~。片口は、小川酒店で購入したもの、今回燗デビューです!
肴は、酒酎屋タキモトさんで仕入れてきた「白糠のシシャモ」と、自家製おこげ。ほんとにお鍋で炊いたご飯を焦がしてしまったので、それをサラダ油と、オープンセサミで買ったカホクの白ごま油を混ぜて焼きました。味付けは八方だしをちょいと焦がして。こうばしい。
シシャモはオーブントースターでカリカリにして、カボスを搾って。うまいわ~。
片口に入れた「七本槍」は、鍋で水から、ごくごくぬる燗に。ぐい呑みも、同じく湯煎しました。
このぬる燗、人肌より少しだけぬるいくらいで、ひやと比べると、やっぱいい!
秋の、月もない夜にぴったりだ……。ありがとうございます。
「滋賀の地酒【湖北】」カテゴリの記事
- 長浜市の佐藤酒造、そして黒壁スクエア(2018.02.13)
- 「七本鎗」朝市、売り切れ感謝(2017.07.16)
- 「湖濱」純米吟醸(2015.03.14)
- 山路酒造取材(2015.03.10)
- 「純米吟醸長濱 <しぼりたて新酒>」(2015.02.24)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
「器」カテゴリの記事
- 特注品の朱塗りの盃キター!(2018.09.25)
- 器を替えて飲み比べたい1 陶器と錫器(2018.06.02)
- 夕べは十五夜(2017.10.05)
- 練り込みの箸置き 高橋由紀子さん(2017.09.24)
- シュピゲラウ テイスティング・キット(2015.09.19)
Comments