« ラムの骨ダシ味噌ニラうどん | Main | 笛持ちて湖岸に出でよ »

2006.09.20

「七本槍」純米 吟吹雪 片口燗

やっと仕事が一段落、と思って油断してたら、仕事関係の電話。まだ作業が残ってた!

でも、ちょっとだけ、「七本槍」純米 吟吹雪 16BYを片口でごくごくぬる燗にして飲んでからね~。片口は、小川酒店で購入したもの、今回燗デビューです!

肴は、酒酎屋タキモトさんで仕入れてきた「白糠のシシャモ」と、自家製おこげ。ほんとにお鍋で炊いたご飯を焦がしてしまったので、それをサラダ油と、オープンセサミで買ったカホクの白ごま油を混ぜて焼きました。味付けは八方だしをちょいと焦がして。こうばしい。

シシャモはオーブントースターでカリカリにして、カボスを搾って。うまいわ~。
2006920k
片口に入れた「七本槍」は、鍋で水から、ごくごくぬる燗に。ぐい呑みも、同じく湯煎しました。

このぬる燗、人肌より少しだけぬるいくらいで、ひやと比べると、やっぱいい!

秋の、月もない夜にぴったりだ……。ありがとうございます。

|

« ラムの骨ダシ味噌ニラうどん | Main | 笛持ちて湖岸に出でよ »

滋賀の地酒【湖北】」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ラムの骨ダシ味噌ニラうどん | Main | 笛持ちて湖岸に出でよ »