「竹生嶋」辛口純米 吉田酒造
今年の夏の終わりに飲んだ「「竹生嶋」辛口純米。無ろ過生原酒です。夜中に、春雨サラダとか作って食べながら飲んだっけ。
あの頃はまだ、ロックで飲むのがおいしかったのに、今はもうそんな気持ちになれない秋。
これからは燗ですね~。
ラベルは辛口純米だけど、どっちかというと米の甘さを楽しんでたかもしれません。飲むと「ただいま~」って感じで私にとって滋賀を感じる落ち着く甘さなのです。香りも立ちすぎないで邪魔にならないからいいなあ。
デジカメのご機嫌ナナメで、ピンボケ。(もしかすると私の腕?)
「滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 朝市ありがとうございました!(2018.08.20)
- 朝市のお酒選びに吉田酒造へ(2018.08.07)
- 明日は浜大津こだわり朝市「不老泉」!(2017.11.18)
- 高島かもす家 きき酒会終了(2017.02.14)
Comments