10/21 余呉収穫祭 食べ物ブース
10/21 余呉収穫祭 食べ物ブースです。参加料に含まれている食べ物なので、お金を払わないで、もらってっていいもの。反対側の、日本酒ブース側は、有料で売っていました。
前日、下ごしらえでsallyちゃんが大活躍だったというお料理たち。
余呉名物のダチョウのたたきと、シシ肉の佃煮。どっちもお酒がすすむ~!ダチョウ、フツーにおいしかった……。
よちよちファーム(たぶん)の新米で作ったおモチ。アンと黒ゴマ。どっちもやさしい甘さでおいしかった!
どれも手作り。これだけ用意するのは皆さん大変だったことでしょう。おいしく頂きました。販売ブースのほうも、どれもおいしかった。コーヒーのすばらしい香りに誘われて、いれていただいたり、人のお皿のが欲しくなって買ったり(笑)。
みなさん、ありがとうございました。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
「田んぼと畑」カテゴリの記事
- 空豆いただきました(2014.06.02)
- ちょいエロ大根と沢庵漬け(2014.01.28)
- 野菜いただきました(2013.12.10)
- 蔵朱で次郎さんの収穫祭(2013.11.09)
- 出穂(2013.07.26)
Comments