NHK「家族に乾杯」福井弥平商店登場
ついにゆうべ、NHK「家族に乾杯」福井弥平商店登場!
ほんまに、アポ無しでふらっと立ち寄られたのだそうです。
朝市で福井専務さんに、裏話をちょこっと伺っていたので、興味津々、見ておりました。
ほんとに、専務さんの奥様、つるべさんの一言で涙しておられ、見てて私まで涙出てきました。演出でないほんまもんの涙、ってよく伝わってきた……。
あとから福井弥平会長さんも奥様も出てこられ、お孫さんたちも。すてきなご一家でしたわ。
高島市の畑の棚田も出てきました。それも、萩乃露の漬物工場の方の俳句に詠われたお姉さんのエピソードとともに。今回、特別な棚田に見えました。
一方西川きよしさんは、船に乗ってエリ漁を見せてもらっていました。その漁師さんって、びわ湖博物館にいる黄金のナマズを獲った方! これまたすごい!
番組の最後、まとめの時、お二人とも目がうるうるしておられました。この不思議な涙のシーン、私もつられました。出てきはった人たちの人生までもたった数分から10分程度で、こんなふうに伝えることができるなんて。つるべ師匠の「家族に乾杯」、恐るべし。そして高島市の皆さん、すごいです。
そうそう、収録後、メッセージビデオもありました。福井さんご一家の締めくくりの言葉は「家族に乾杯、日本酒で乾杯」「つるべさんよろしくお願いします」でした(笑)。さすが滋賀県酒造組合会長!!
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今週のたなくじと夕べのアナ雪(2017.12.11)
- いちごがおいしい白くま とドラマ(2017.09.09)
- ひるね姫は岡山におるん?(2017.03.22)
- 朝日放送「LIFE〜夢のカタチ〜」に吉田酒造が登場するかも(2016.02.20)
- 「あさが来た」で近江八幡(2015.10.10)
「滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 朝市ありがとうございました!(2018.08.20)
- 朝市のお酒選びに吉田酒造へ(2018.08.07)
- 明日は浜大津こだわり朝市「不老泉」!(2017.11.18)
- 高島かもす家 きき酒会終了(2017.02.14)
Comments
観てましたよ~。
そして我が家には丁度、萩の露特純があるのです。
もちろん萩の露呑みながら鑑賞。
それにしてもこういう番組って偉大だと思います。
文句無しの有名人がふらりと地方を訪れる、
そりゃ迎える方だって嬉しいに決まってるんですが、
昔と変わらぬテレビのチカラ。
芸能人と言われる方々の存在感が希薄な昨今、
やっぱりこうした番組は貴重です。
Posted by: SKY☆HIGH | 2006.10.17 10:24 PM
>SKY☆HIGH さん
「萩乃露」を飲みながら!
なんと用意周到な!
わたし負けましたわ。
つるべ師匠ときよし師匠。
昔からテレビで見てきたから
ほんまにお会いしたとき、
昔からの知り合いみたいに思えるんでしょうね。
初めて会った人に
あんな核心にふれる話を
ポロリとしてしまうなんて。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.10.17 10:54 PM
I found this blog. This post VERY interesting.
Posted by: elersiome | 2010.09.25 07:11 PM
to elersiome
Thank you.
Posted by: あひる@地酒 | 2010.09.26 12:33 PM
so informative, thanks to tell us.
Posted by: insendila | 2010.09.26 12:45 PM
so informative, thanks to tell us.
Posted by: insendila | 2010.09.30 07:30 AM