雪月花の会「霜月/観月の宴」のお知らせ
桜の季節の行われた雪月花の会のシリーズです。
私のちくわ笛と能管の師匠が生ライブされますっっ!
ラッキョ丸兄さん、来られないかなあ……。
(鍵事件の現場も近いし)
海津のあの場所で、能管を聞くとほんまに物狂おしいです。
(前回、マキノの宿でちくわ笛の精にとりつかれたっけ)
もちろん、お酒とお料理の相性、温度、器にも気を使っておられますから、楽しめますよ!
----------------------------------------
雪月花の会 霜月/観月の宴
第2回 雪月花の会
日 時 11月4日(土) 午後5時受付開始
会 場 湖里庵(滋賀県高島市マキノ町海津2304)
http://www.korian.net/
午後5時30分~6時30分 第1部 能管演奏 左鴻康弘(能楽 森田流笛方)
7時00分~9時00分 第2部 近江懐石と地酒の宴
会 費 10.000円(当日受付にて御支払いください)
申込み 1)必ず御予約ください。飛び入りの参加はできません。
2)やむを得ずキャンセルされる場合は前日までに御願いいたします。
当日キャンセルされる場合、会費全額を請求する場合があります。
3)御予約は 吉田酒造有限会社 専務 吉田肇あてメールかファックスで。
(専務は事務所にじっとしていませんので、せっかくお電話をかけていただ
いても不在の場合があります)
メールアドレスkaizu@pastel.ocn.ne.jp
FAX 0740-28-1390
4)会場のサービスが充分にいきわたるよう定員を20名程度に限定させていただきます。
------------------------------------------------
●前回の雪月花の会 ブログ記事
「滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 朝市ありがとうございました!(2018.08.20)
- 朝市のお酒選びに吉田酒造へ(2018.08.07)
- 明日は浜大津こだわり朝市「不老泉」!(2017.11.18)
- 高島かもす家 きき酒会終了(2017.02.14)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments