SONY ICレコーダーICD-P30
買ってしまいました~。
やってみますのミドリで約1万円。
しかし、軽いし、32時間(何を?)録音できるし、USBでPCに接続してデータ転送できるし。使いこなせるかどうかは不明ですが。
とりあえずは、ちくわ笛の演奏をMP3データでポッドキャスティングが目標ですね♪
聞きたくねえ!
という方は、クリックしなければいいので、ご迷惑をおかけいたしません。この前、笛のお稽古で兄さんたちに聞いていただいたところ「ここはおくにのなんびゃくり?」「どんぐりころころ?」と散々の反応でした……。一応「琵琶湖周航の歌」のつもりだったんですけど。
「ちくわ笛奏者への道」カテゴリの記事
- 姉弟子が直木賞候補に!(2015.06.24)
- 『坂道のアポロン』効果 (2013.01.27)
- 豊橋ちくわキューピー(2009.04.16)
- タンパク質は竹輪で(2008.09.26)
- 『定本啓蒙かまぼこ新聞』中島らも(2008.09.07)
Comments
これで簡単にCD化もできますね!
Posted by: 椎名次郎 | 2006.10.18 07:18 PM
>師匠
師匠より先にCD化なんて!
めっそうもない。
師匠、早くCD出してくださいよー。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.10.18 09:28 PM
ご無沙汰です。
聞いてみたいです>ちくわ笛
パソコンにデータ落としできますけど、気をつけないと、結構容量食いますので、、、
でも、便利なので、手放させないです。
Posted by: ネット素浪人 | 2006.10.18 09:40 PM
>ネット素浪人 さん
最初はへたくそな演奏で、
だんだん上手になっていく過程を
聞いていただけたらと思っています。
はっきり言って、ヘタですので……。
でも音が出るだけでも上達したんですよ!
データの編集とか、
したことないので、これもチャレンジです!
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.10.18 11:47 PM