« 10/23 冨田酒造訪問 | Main | 「琵琶の長寿」「花嵐」「大七」 »

2006.11.02

10/27 お疲れ様会(辻一)

10/27(金)、東京できき酒選手権全国大会が開催されました。その日の夜、浜大津の辻一さんで、出場された姉御とFさんをおなじみさんたちがお迎えしてお疲れ様会。

でも、姉御は今年も事前のペーパーテストで満点だったそうで、その賞品として酒造り唄のCDをもらっておられました。さすが!

二人とも口をそろえて「薄い酒はわからん!」「パーティーの料理が洋風で日本酒のアテにならん!」とぼやいてはったのがおかしかった。敵討ちのように、滋賀のお酒を飲んでニコニコしておられました。本当に、お疲れ様でした! 


辻一さんとこのおいしい肴と、お酒。どれも燗。辻さんのラインナップ、どんどんすごくなってきています。いつ行っても違うお酒があっておもしろい。辻さんに「燗でうまい酒」とか「おもしろい酒」とお願いして選んでいただくのも楽しい。

ありがとうございました。

写真一生懸命撮ったのに、なぜか全部自分で消してしまってました。とほほー。今年2回目~(涙)。

|

« 10/23 冨田酒造訪問 | Main | 「琵琶の長寿」「花嵐」「大七」 »

日本酒全般」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 10/23 冨田酒造訪問 | Main | 「琵琶の長寿」「花嵐」「大七」 »