« (有)いずみの里 | Main | 11/11 じどりや穏座ONZA その3 »

2006.11.14

11/11 じどりや穏座ONZA その2

あの夜の続きです。

20061111gonza7kan
燗酒は「奥琵琶湖」だったと思います。酒器もいいでしょ。

20061111gonza8karu
生肝のカルパッチョ。オリーブオイルのさわやかな果実の香りがたまりません。

20061111gonza9duke
生ささみのづけ。醤油だけにつけてるのに、しょっぱくない!

20061111gonza10yasai
「大地の恵み」と題されたサラダ。大きな器に入ってて出てきたとき本当に一人前なのか?と疑うくらいでしたが、結局ペロッと食べました~。

20061111gonza11oku
「奥播磨」生 山廃純米 16BY。その1で、最後のグラスに入っていたもの(確か……)です。

20061111gonza12wine
白ワイン。すみません、わかりません。香りがよかったことだけは覚えています。

20061111gonza14karashi
どの部位かわかりません。上の粒粒は、マスタードだったかな、それともトンブリだったかな?

20061111gonza15shiru
汁もの。つみれ団子の味噌汁。

続く!

活地鶏専門店「かしわの川中」直営

じどりや穏座ONZA
大津市真野4-9-50
0120-003129
営業:18:00~21:00
定休:火曜・水曜
炙り焼カウンター1日6名限定
※カウンター以外に、座敷での鍋コースなどもあります。


「淡海地鶏 食べ尽くしコース」レポ
▼その1
▼その3


|

« (有)いずみの里 | Main | 11/11 じどりや穏座ONZA その3 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« (有)いずみの里 | Main | 11/11 じどりや穏座ONZA その3 »