11/25 よいかも会(辻一)酒編2
お酒編第二弾。
姉御の戦利品(きき酒王決定戦優勝賞品)から、「稲玉 ん」純米、「初桜」本醸造、おーちゃんから「萩乃露」山廃仕込み<芳弥>特別純米 序(ことはじめ)2002です。
「稲玉」は、八日市の奥野酒造場のもの、「初桜」は土山の安井酒造場のものです。「初桜」は、「本醸造やけどうまい」「熱燗にしたい」「冬はおでんと!!」と好評~。福井弥平商店の「萩乃露」は、前回ちょっとだけ味見したときあまりいい感じでなかったのですが、今回はスッキリキレるのに甘みがあって……。残りを私、お持ち帰りしちゃいました。
ほかにも、かなり常温で放置されてた「御家ごろし」とか珍しいのもあり、燗を楽しみました。
お酒はこれにておしまい。次回はお料理編にしとうございます。
四辻の辻一(よつつじの・つじ)
大津市長等3の3の12
TEL:077-522-8932
090-8237-4616
営業:17:00~24:00
※予約すればお昼もOK
定休 不定休
席が少ないので、予約しておくと安心です。
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
Comments