オープンセサミでランチ
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
Comments
・・・ほんまにいつもありがとうございます。
今日は、夕方久々にお店に立ちました。背中に子もおりましたが・・・。すやすやと。
11ヶ月も営業時間に立たないと、ものの値段を忘れます・・・とほほ。違う意味ショックでした。こんなに忘れやすかったかな・・・。
Posted by: 坪山規代 | 2006.11.02 11:25 PM
>坪山規代さん
おお、じゃあ私が帰ってから後に
お店に出てらしたんですね。
最近、行く時間が少し遅めになったので
お会いできないなあ、と思っていました。
オープンセサミのデリで
季節の移り変わりを感じています。
しあわせ♪
また、お店でお会いできる日も
近いかも! 楽しみにしてます。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.11.02 11:49 PM