« ユーフォルビア・フォルゲンス | Main | 11/19の浜大津こだわり朝市 »

2006.11.21

オープンセサミでランチ

秋はキノコの季節です。キノコのグリルとひじきと根菜のサラダ、ミートローフ。途中から、二つの料理を合体させてキノコハンバーグ気分で食べてました。おいしかったです~♪ 天然酵母の黒ゴマパンにオリーブオイル付きで、997円(税込)。

かなり大きくなったMちゃん(オーナーのお子さん)も、おばあちゃんといっしょに来店。かわいかった~。
20061121o
ありがとうございました。


|

« ユーフォルビア・フォルゲンス | Main | 11/19の浜大津こだわり朝市 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

いつもありがとうございます。珍しい曜日に来られたのですね。そう、銀行に用事のある母についでに散歩に連れて行ってもらったのです。あはは。
そうなんです。ますます大きくなり、いろいろおしゃべりをしてくれます。いないいないとか、ナイナイとかわんわんをいえるようになりました。
ママとまんまの区別もありなんだか嬉しいのでありました。
感激。

Posted by: 坪山規代 | 2006.11.21 10:58 PM

>坪山規代さん

 今日もおいしいランチをありがとーーー!
 疲れてたので、寄りました。
 元気出ます。
 大根とひじきのサラダ
 (ショウガと酢がきいていて、和風ゴマ風味)
 がお気に入り!

 Mちゃんホントかわいい~。
 もし自分の子だったら、目に入れても痛くないって思うだろうな(笑)。

 また、よろしくですー!

Posted by: あひる@滋賀 | 2006.11.21 11:11 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ユーフォルビア・フォルゲンス | Main | 11/19の浜大津こだわり朝市 »