カフェ アネモネ
この前、取材の仕事で京都のカフェ アネモネさんに伺いました。アネモネというからには、あんなふうかも、と身構えて行きましたが、そんな必要はなく、リラックスできるお店でした。
取材も終わって、それからノートを広げて長い時間仕事をさせていただきました。
それだけ、心地よいスペースだったんです。
看板もかわいい。カレーもケーキも手作りです。カレーはタマネギをあめ色に炒めて、15種類以上のスパイスをブレンドしたチキンカレーだそう。食べたかった……。
コーヒーとケーキのセットを食べたあと、紅茶を注文しました。こんな感じです。
一番奥のテーブルに座って撮った店内です。明るすぎないから落ち着く。でも、入り口近くの明るい席もあって、そこではプリサーブドフラワーのアレンジメント教室も開催していました。教室の前にランチを食べたり、教室が終わってからコーヒーを飲んでおしゃべりしたりできて楽しそう。
こんなレンタルスペースもあって、自分の作品を展示したり販売したりできるそうです。Be-cafeと同じシステムだわ!
連れは一足先に帰ってゆきました♪ 私はこのすわり心地のよいソファで仕事をしながら、時々ふんぞり返って眠りそうになりました。そのために、ひざ掛けも置いてあるんですよ(笑)。
ひとつずつ、テーブルとソファが違うので、毎回違うとこに座れば違う雰囲気で楽しめます! また行ってまったりしたいカフェです~。
カフェ アネモネ
京都市中京区三条御前西入る樋ノ口町115
075-812-4332
営業: 11:00~21:30(L.O.21:00)
定休:水曜
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
Comments
今晩は、三条御前西入る、北側のお店ですか、パンチの実家の近くです。
西大路三条の交差点菜懐かしい響きです、昔小学校の同級生が住んでいました。
Posted by: パンチ | 2006.11.23 06:32 PM
>パンチさん
びっくりした~!
パンチさんが、カフェにコメントされるなんて。
ご実家お近くなんですか。
あの電車の交差点、
とってもいい感じだったので
思わず写真に撮りました!
西大路駅方向の昔ながらのパン屋さん、
懐かしい味で、おいしかったです。
ご主人と奥様の笑顔もすてきでした~!
いい町ですね。
Posted by: あひる@滋賀 | 2006.11.24 12:18 AM