くさつ街あかり・華あかり・夢あかり
くさつ街あかり・華あかり・夢あかり、今年も行ってきました。去年よりも長い区間で実施されています。
草津宿の追分道標もライトアップ。
草津川をくぐるトンネルも、幻想的な青に……。通る人たちもめんくらっていました。
手作り灯篭と、手前にはコーヒーカップ。草津市観光ボランティアガイド協会の皆さんの出店で頂きました。1杯100円です。
今年は鉄工房の出展もありました。鉄を真っ赤になるまで焼いているところ。
鍛冶屋さんのように鉄を打って何か作品を作っておられるようでした。すごい迫力!
今年初めて参加された中野酒店さんでビールを買ったのですが、準備が大変だったそうです。
でも、その甲斐あって、昨年よりも人出が多い気がします。お天気にも恵まれ、寒くもなく、ちょうどいいくらいの秋の夜。月もきれいです。お近くの方は、ぜひご家族でどうぞ。そぞろ歩くだけでも楽しいです。
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments