« 明日は浜大津こだわり朝市 | Main | 「早瀬浦」山廃純米 »
カンさんからの頂き物、その4.
杯に注いでみると、 細かい泡が。
甘さもさわやか微炭酸。 香りも果実(かすかに青梅)みたいにいい香り。 うっとり。
お酒だけでつるつるっと飲めてしまう~。危険だ~!
原材料名 米・米麹 アルコール度数16~17%、 精米歩合60%(50%)、65%(50%)
ありがとうございます~!
ベトナム産のタコをあぶって肴にしてます(涙)。 これ、塩がきいてて、このお酒にはあわないよ~。
2007.01.20 in 県外の地酒 | Permalink Tweet
お、三重のお酒も楽しんでいただいているようで何よりです♪
それにしても最近、かんずり頻度が高いですねー(笑)
今日も使ってる!って思いながら読んでます。
Posted by: KAN | 2007.01.21 11:50 PM
>KANさん
ご馳走さまでした~♪ 新酒の歓び~!
かんずりは、もはや中毒! あと残り少なくなってきたので、 今度は自分で注文するつもりです!
Posted by: あひる@滋賀 | 2007.01.22 09:09 AM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments
お、三重のお酒も楽しんでいただいているようで何よりです♪
それにしても最近、かんずり頻度が高いですねー(笑)
今日も使ってる!って思いながら読んでます。
Posted by: KAN | 2007.01.21 11:50 PM
>KANさん
ご馳走さまでした~♪
新酒の歓び~!
かんずりは、もはや中毒!
あと残り少なくなってきたので、
今度は自分で注文するつもりです!
Posted by: あひる@滋賀 | 2007.01.22 09:09 AM