« 「滋賀渡船6号」の会のお料理 | Main | 夢(地下室でカヌー) »

2007.04.24

4/22近江の酒を楽しむ会感謝


 大阪のお好みハウス マンボウさんで
 近江の酒を楽しむ会、無事行いました。
 懐かしいお顔とお会いできてうれしかった~!

2007422manbousan2
 肴は持ち寄りです。私は萩乃露の奈良漬と、黒門市場で見つけた小鮎の焼いたん。
 小川酒店のおーちゃんからはエビ豆を差し入れいただき、好評でした!ありがとう!

 お酒は小川酒店さんにお世話になりました。

 結果的に選んだ酒は無ろ過生原酒が多くて……反省。
2007422manbousan1

 「滋賀渡船6号」のことについての情報と
 今後も注目してほしいということをお伝えしました。


 マンボウさん手打ちのおソバ(桜の葉入り)と、お蕎麦屋さんの、どちらもおいしいおソバをいただいて
 おなかいっぱいになりお開き。
  ↓マンボウさんの桜のソバ
2007422manbousan3

 ほかのことでも同じですけど、
 お酒を継続開催していくことの難しさを改めて感じました。

 また、力がたまったら大阪でも開催したいと思っています。
 マンボウさん、ご参加の皆様ありがとうございました。  『近江の酒蔵』もお買い上げいただきました。感謝!

2007422manbousan4

|

« 「滋賀渡船6号」の会のお料理 | Main | 夢(地下室でカヌー) »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

よいかも会」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「滋賀渡船6号」の会のお料理 | Main | 夢(地下室でカヌー) »