« しがじゃが エビ豆味写真 | Main | とろふわバニラプリン »
ゆうべ、いつもは行かない大津市内のコンビニ(ファミリーマート)に行ってビールを選ぼうと冷蔵庫をのぞくと、 こんなラインナップがずらり! えっ、何これ?
コーフンして全部買いました。 値段は308円から350円まで、いろいろ。どれがどの値段かは不明。 150ml入りのかわいいボトルです。 キャップもプルトップ?で、飲みきりですね。
吟醸とかなんだけど、冷蔵庫に入れないで一晩おいてしまいました。冷やして飲む用なんだろうけど、ぬるめの燗にもできそうなボトル。 味はどんなかな。今夜あたりから飲み始めましょうか。楽しみです。
2007.07.03 in 滋賀の地酒 | Permalink Tweet
へ~~~~っ コンビにに置いてますのんかいな。ちょっとショック。でもそやなあ。コンビニでうけそうやなあ。 これで全く近江の地酒を知らなかった人が知ってくれはるきっかけになったらええな。うちは今鈴ちゃんだけおいてます。
Posted by: おーちゃん | 2007.07.03 at 05:39 PM
おーちゃん
コンビニでこれだけそろったら 楽しいと思います。
でも、定着するかな~。 発泡酒の値段に慣れた人にとっては 300円台は、割高感があるかもね。 「鈴正宗」飲んでみたら 香りがよかった~! 1本飲み切り!
Posted by: あひる@滋賀 | 2007.07.04 at 04:34 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments
へ~~~~っ コンビにに置いてますのんかいな。ちょっとショック。でもそやなあ。コンビニでうけそうやなあ。 これで全く近江の地酒を知らなかった人が知ってくれはるきっかけになったらええな。うちは今鈴ちゃんだけおいてます。
Posted by: おーちゃん | 2007.07.03 at 05:39 PM
おーちゃん
コンビニでこれだけそろったら
楽しいと思います。
でも、定着するかな~。
発泡酒の値段に慣れた人にとっては
300円台は、割高感があるかもね。
「鈴正宗」飲んでみたら
香りがよかった~!
1本飲み切り!
Posted by: あひる@滋賀 | 2007.07.04 at 04:34 PM