子どもフェスティバル2007
今日も草津でイベント
同じく、県民文化創造館にてイベント
子どもフェスティバル2007です。
一日目からすごい入場者でした。
いやあ、大盛況でしたわ、
顔出し看板ワークショップ。
少なくとも30匹のひこにゃんが誕生しました。
最初は子どもが「これやりたい!」と参加するのですが
できあがる頃には子どもはどっかに行って、
お母さんが必死で完成させ、達成感を味わう、というのが
パターンでした(笑)。
できあがった時は、私も拍手しましたよ~。
みんな大喜びで持ち帰ってくださいました。うれしい!
顔出し看板ワークショップは一日目限定。
二日目は、顔出し看板スタンプラリー!
縁日みたいなヨーヨーつり、ミニ射的、ミニ輪投げ、お面屋さんなどもあるし、
Bカフェ出張もあり。
ほんっとに盛りだくさんで開催しま~す!
今日も盛況だといいな~。
▼こどもフェスティバル2007詳細
「びぃめ~る企画室」カテゴリの記事
- 森のBe-cafeで近江冨士カレー!(2013.06.01)
- 森のBecafe唐揚げbox(2013.04.11)
- 森のBecafe名残の桜(2013.04.11)
- 藤原孝子展in森のBecafe(2012.12.20)
- 9/29 一夜限りの居酒屋「宵々醸亭(よいよいかもてい)」のお知らせ(2012.09.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
「顔出し看板BOOKへの道」カテゴリの記事
- ベッキーちゃんが滋賀の顔出し看板探しの旅(2010.04.29)
- 忍者の飛び出し坊や(2009.12.08)
- 消防士顔出し看板(2009.11.14)
- カオダスの近藤先生「クイズ雑学王」にご出演(2009.11.04)
- 木村カエラちゃんが自分の顔ハメ看板を!(2008.08.25)
Comments