草津「道灌」さん訪問
8/31 草津市の「道灌」の太田酒造さんを訪問。
9月の朝市のお酒を選ぶためです。
まだ市販前のお酒をきき酒させていただきました。
どれも原酒です。うふふ、おいしいのがありましたよ!
今年の造りから、松本杜氏さんから、新しい杜氏さんに代わられたのだそうです。
杜氏さんの違う酒の味比べもさせていただきました。
社長さんに蔵の中をご案内いただきました。
こちらは、一般のお客様向けの試飲販売コーナー。
日本酒だけでなく焼酎もワインもあるんです。
ワインもうふふ。珍しいワインがありました!!
山廃仕込のお酒3種類。2つは前の杜氏さん、そして1つは今年の新しい杜氏さんのお酒です。
比べると、確かに違う。新しい杜氏さんのほうは、滋賀っぽい。というか、太い酒って感じでした。前の杜氏さんのは少し辛口。
9月19日日曜日の朝市は、「道灌」さんのお酒です。
きっと発見があると思いますよ。ぜひ、おいでください。
ありがとうございました!
「滋賀の地酒【湖南】」カテゴリの記事
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 大津祭デビュー(2018.10.09)
- 毎日新聞 滋賀県版 コラム「あひるの今日もよいお酒を」は「北船路」(2018.07.24)
- コルク(2018.02.01)
- よしだあきこさんお酒とお料理の会 報告(2017.11.05)
Comments