「滋賀地酒の祭典」きき酒の部
朝市を片付けてから
姉御&江戸魔女さんといっしょに中華料理の定食を食べ、
いったんうちに戻って 食材を冷蔵庫に入れ着替えてすぐに大津プリンスへ。
と思っても、体が言うことをききません……。
「オレたちひょうきん族」のコントに
紳助さんが女装してさんまさんのマンションの前で待っているのがありました。
「さんちゃん、来ちゃった」と言って部屋に入ろうとするのですが、冷たくあしらわれ
「寒い…」とつぶやく。
悲しいコントでした。
で、朝市が風の吹きっさらしで、帰って着替えて出掛けようとしても
「寒い…」
ベッドから起き上がれませんでした。。
説明、長っ!
結局、会場に着いたとたん、
ホタルの光が流れ始めました……あううう。
会場は大盛況。よかったです(涙)。
で、次は宴会の部へ続く!
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments