« 北のチーズと湖西の燗酒 | Main | 朝市で佐知のお弁当♪ »

2007.11.18

浜大津こだわり朝市11月のご報告

 風が強い、ちょっと曇りがちな日曜日、浜大津こだわり朝市です。

20071118asaichikinen
 まだ、お客様の少ないうちに、今回お隣だった黒田農園の黒田さんと記念写真です!
 ふふふ、オトコマエとのスリーショットで元気が出ます!

20071118asaichisake
 本日のお蔵さんは上原酒造。当然、膳ちゃう、全種類燗できいていただきます!(キッパリ)
 「寿扇」、「不老泉」山廃本醸造、「不老泉」生原酒。肴には、今、(京都・滋賀のピンポイント地域の)酒飲みの間で話題沸騰の「ふなっぺぇ」と、あの貴重な「山田錦」60%精米糀を使った今年の味噌。これは無敵だっ!
 
20071118asaichistukemon
 上原酒造お母様の御漬物にも気合が入っています!特に今回は珍しいずいきのゴマ酢あえが。これ「不老泉」山廃本醸造の燗とあわせると、おいしいんです。やわらか~い酢とゴマのきいた甘さが、いい感じで辛口の燗とあうんです。(ハートマーク)

20071118asaichikobo
 そして、本日のスペシャルゲストはこの「不老泉」蔵付酵母たち!
 豪華!菌ちゃう、金の糸が混ざった毛糸仕様。日本初、毛糸酵母作家きたいちゃんの作品です。この子たちは、小川酒店の店頭を醸すことになりました。かわいがってくださいね。

20071118anegosenmu
 そして、本日のサプライズゲストは、上原酒造の専務さんで~す!
 奥様同伴で、貴重な酒造シーズン最後のお休みなのに顔を出してくださいました。ありがとうございます!!

20071118asakami
 今日の出し物は、紙芝居と沖縄民謡。拍子木の音、水あめ売りなど、楽しい雰囲気満点でしたよ。

 お客様も、寒い風の中、常連の皆さんの顔が!
 常連さん以外にも、あひるブログを見ておいでくださったという大阪の女性、バイクツーリングの途中で寄ってくださった杉本商店さん、おなじみのお子様と連日おいでくださったごんたさん、毛糸酵母作家のきたいちゃん、京都日本酒バーけらもすオーナーさん、。
 皆さん真剣にお酒を利いて選んでくださり、本当にありがとうございました。

 姉御&おーちゃん、お疲れ様でした!次回はいよいよあの吉例!吉田酒造蔵直送ざるごし濁り酒です。お楽しみに!

 12月の朝市は16日日曜日8時から正午までです。売り切れ御免!
 ▼昨年のようすはこちらでどうぞ

 浜大津こだわり朝市 よいかも燗酒コーナーについてのお問合せは
 小川酒店まで。
 滋賀県大津市浜大津2丁目1-31
 電話077‐524‐2203 FAX077‐524‐2212
 ogawa.l@chive.ocn.ne.jp

|

« 北のチーズと湖西の燗酒 | Main | 朝市で佐知のお弁当♪ »

よいかも会」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 北のチーズと湖西の燗酒 | Main | 朝市で佐知のお弁当♪ »