町家・まちなか・博覧会2007のようす
町家・まちなか・博覧会2007のようすをご報告。
まちづくり百町館です。奥に見えるのは、大津絵藤娘の顔出し看板!
萬塾の骨董教室が行われている間、外の出店では、凛凛亭さんの無農薬コーヒー、Aさんのおでん、そしてよいかも会の燗酒を販売。
Aさんのおでん、昨日仕込みで大変だったそうです。でも、期待通り、ダシがきいてうまい!
お客さまも、おでんの次は燗酒をご注文いただき、相乗効果抜群。
よいかも会の燗酒はこちら。おちょこ1杯100円。好評でした。
ふらっと通りかかりの男性が立ち寄って、ひとしきりおしゃべりしながら飲んでくださいました。毎度ありがとうございま~す! ごんたさんご家族もおそろいでお寄りくださり、ありがとうございました♪
フォルクローレの路上ライブ。
思わず全身でリズムをとり、ノリノリになってしまいます。哀愁を帯びた音楽が、大津の商店街に流れ、通行人の皆さんも立ち止まって聞いています。
ライブのあとは、お待ちかねの落語。
楽しかった出店も店じまいです。おーちゃん、お疲れ様でした!楽しかったです~。お声かけくださったウロウロお姉さまありがとうございました。
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments