« 町家・まちなか・博覧会2007のようす | Main | 浜大津こだわり朝市11月のご報告 »

2007.11.17

北のチーズと湖西の燗酒

20071117c1
 小川酒店で買った、北海道の共働学舎 新得農場のプレジールというナチュラルチーズ。 

20071117c2
 粕味噌漬けと、プレーンです。なんか、パックを開けてないのに、においます。生きてるチーズの香りですね。まるで、たくあんみたいな……。
 この2種類セットで1600円でした~。

20071117chikubushima
 北海道のチーズと、滋賀県湖西の「竹生嶋」辛口純米「玉栄」100%の熱燗の取り合わせがうま~!
 口にチーズを含んで、熱燗で流し込むと、柔らかめのクリームチーズのような舌触りと酸味、そして酒の甘み、二つの味が一瞬でとろけて素敵なハ~モニ~♪
 酒の温度も、高めなのがいいんですね、とろりととろける。うふふ、おいしくて笑っちゃいます。
 粕味噌漬けじゃないほうが香りが大人しいし、味がシンプルなので「竹生嶋」に合います。

 でも、今日は結構冷え込んでいるので、あっという間に熱燗がぬるく。
 そうなると、とろけ方が不足して、イマイチとなります。やっぱ、熱燗がおすすめ!

|

« 町家・まちなか・博覧会2007のようす | Main | 浜大津こだわり朝市11月のご報告 »

滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事

酒と肴の相性」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 町家・まちなか・博覧会2007のようす | Main | 浜大津こだわり朝市11月のご報告 »