「鬼斬(おにきり)」山廃純米 超辛口 原酒
奈良県の「春鹿」今西清兵衛商店の「鬼斬(おにきり)」山廃純米 超辛口 原酒です。
蔵に伺ったとき、社長さんにいろいろおもしろいお話を伺いました。毎年、中身を変える木桶仕込みの酒や、発泡する日本酒など、変わったお酒も出し、一方では変わらないおいしさを提供する。
そんなラインナップの中の辛口の酒です。これ、酒だけ常温で飲んだら「ふーん」って感じで平たくて旨みのない酒という印象でした。山廃仕込みなのに、超辛口ですからね~。
ところが、スルメイカの一夜干しを野菜・エノキダケと酒とごま油で炒めたものをあわせてみると、うまい!
旨みがふくらんで酒の甘さが出てきました。スルメイカの適度な塩味と旨みとがこの酒と相性がいいんです。今度は燗にしてみよう!
こちらの蔵は、奈良の古い街並みの中にあり、店頭で有料試飲ができます。女性社員さんが説明しながら注いでくださるので、そのお酒についての詳しいお話も聞けます。グッズも豊富で、酒器、ミニかんすけのスケルトンタイプ、酒袋を使った携帯電話ポーチなど楽しいですよ~♪
「県外の地酒」カテゴリの記事
- さらむむ11周年お祝い会(2014.09.22)
- 試 こころみ(2014.04.28)
- 「玉櫻」(2014.04.18)
- 「弁天娘」(2013.11.09)
- 蔵朱で次郎さんの収穫祭(2013.11.09)
「酒と肴の相性」カテゴリの記事
- お酒決め(2014.03.09)
- 缶つま☆レストラン たいらぎ貝柱のアヒージョバジル風味(2014.02.27)
- 『ワカコ酒』2 新久千映(2014.01.22)
- カレーと「金亀」にごり(2014.01.22)
- 辻一のカレーとあう日本酒(2013.09.14)
Comments