« ススキのネズミとポインセチア | Main | 増本酒造場で来年朝市のお酒選び »

2007.12.20

もてなし家とっくりで忘年会

 先日、私の今年最初の忘年会がありました。場所はJR大津駅からすぐの居酒屋、もてなし家(や)とっくりさんです。席は、掘りごたつ風の個室。こじんまりと、親睦を深めるにはいい感じ。(お部屋の広さはいろいろあるみたい)

20071220to2matsun
 日本酒好きさんもいらっしゃったので、なんと乾杯が「松の司」にごりでした! これってこの季節に人気ですよね。リーズナブルでピチピチとろり。 え?私ですか? すみません、生中で乾杯しました~(汗)。
 滋賀のお酒は、それ以外に吉田酒造の「花嵐(はなあらし)」、上原酒造の「不老泉」赤ラベル、畑酒造の「大治郎」(だったと思う)、松瀬酒造の「松の司」純米(だったと思う)……。メモしてないのでこれくらいしか覚えてません。5~6種類はあったと思います。

20071220to3tamago
出し巻き卵。これ、切れ目が入ってないのでみんなで豪快に箸で切り取って食べました。おいしかった!奥のほうは、突き出し。くみ出し豆腐のようでした。これもおいしかったです。

20071220to4biwamasu
 それに、うれしかったのが、ビワマスの造りなど、湖の魚があることです! いいなあ~、やっぱりビワマスには、滋賀の地酒だよ~。と言っていたら、「松の司」にごりを飲んでた方が「これどうぞ」と飲ませてくださいました。甘さと若い苦さがあって、いいですね~。

20071220to5tenaga
 これは、手長エビの唐揚げです。これも湖産だと思われ、うれしい。エビの香ばしさがたまらん!うふふ。

20071220to6buri
 鰤大根。味が染みててよかったです。湯気?それとも?
 一番に鰤の目と唇を奪ってしまった私♪

20071220to7suji
 手前が牛スジの煮込み、後ろはポテトサラダです。ポテトサラダの上に載ってる、カリカリの揚げ物が風味を添えておいしかったです。スジの煮込みも柔らかくなってました。

20071220to8gesoten
 ゲソ天。

20071220to9age
 薄揚げの焼いたん。これがカリカリっとしてて、醤油と大根おろしで食べると、酒にあうんだな~。
 このあたりではとっくに日本酒に切り替えてた私。「不老泉」赤ラベルでした。

20071220to10nasudenchijimi
 手前はナスの田楽、後ろはチヂミです。チヂミにはイカゲソの刻んだのが入ってて、生地はサクもちっ。おいしい。なすの田楽は食べてな~い。

20071220to11guratan
 アサリのチーズグラタン。チーズたっぷり、とろーり糸を引きます。パンにつけて食べると、香ばしさが加わってたまらない。

20071220to12taiara
 鯛のアラ炊き。これも味がよ~染みてました。でも、もうみんなお腹一杯でした。

20071220to13nikujaga
 これ、ただのコロッケちゃいますよ。肉じゃがコロッケなんです。中のお肉は甘辛い味付けでした。残りもののお惣菜のリフォーム肴って感じ。

20071220to14agedashit
 揚げだし豆腐……って、どんだけ食べんねん!!

20071220to15yuzu
 と言いつつ、シメには柚子シャーベット♪だって女の子なんだもん。(苦笑)

 大人9人にお子ちゃま3人のにぎやかな忘年会でした。料理はおいしいし、日本酒も滋賀のものが数種類あるし、満足でした。ただ、平日の夜なのにお部屋はいっぱい。お店のスタッフはてんてこ舞いでしたから、行く前にご予約をしたほうがいいようですね。
 合計3万なんぼかで、一人3000円でしたが、幹事さん、ご予算どうだったんでしょうか?

20071220to1

もてなし家(や) とっくり
滋賀県大津市春日町2-11
アクセス:JR大津駅 北口 徒歩1分 
電話:077-522-1147
営業:17:00~23:00(L.O.22:30) 
定休:日曜日 ※日曜が祝日の場合営業、日・月曜連休の場合月曜が休み

|

« ススキのネズミとポインセチア | Main | 増本酒造場で来年朝市のお酒選び »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

滋賀の地酒」カテゴリの記事

お店」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ススキのネズミとポインセチア | Main | 増本酒造場で来年朝市のお酒選び »