滋賀のお酒を楽しむ会「酒粕で美肌になろう!」
ゆめふうせんでのよいかも会のご案内です。
もうすぐなんですけど(汗)。
粕とお酒は上原酒造のものを使います。
おつまみ、焼き魚(和・洋)、煮物、粕汁、(たぶんお茶菓子も)と、粕のフルコースです。
レシピや講座付きです。どうぞゆめふうせんにお申込ください。
金曜日〆切りです。
-----------------------------------
滋賀のお酒を楽しむ会 第四弾です!
日本酒を搾った時に出る酒粕。
これが栄養豊富で
美肌の素になるってご存知ですよね。
でも、どうやって使ったらいいのかな?
そこで上質の酒粕を利用した料理と、
日本酒を味見していただき、
酒粕の利用法をお教えします。
おみやげの酒粕を使って
自宅でもすぐに実践できます。
体の温まる酒粕を使って
男女を問わず 健康に、しかも美肌になってください。
【注意】飲酒運転は法律で禁止されています。お車でのご来場はかたくお断りします
■ 日 時 1月27日(日)午前11時~午後1時
■ 参加費 1500円
※昼食(ご飯、粕汁、粕漬の魚と野菜ほか)&お土産粕(上原酒造の木槽天秤しぼり粕)つきです
■ 定 員 15名 ■ 申込〆切 1月25日(金)
■ 会 場 福祉ネットワークセンターゆめふうせん0120-294-589(滋賀県内の方専用)
滋賀県外からのご連絡は→077-571-1560
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回 琵琶湖さかずき ファイナル のお知らせ(2020.09.12)
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 神社酒場で美味しい夏先取りしてきた!(2018.06.04)
- おさけ日和の美味しいアテ(2018.05.29)
Comments