粕マッサージ
この前、酒粕でマッサージしてみました。
まさにお肌つるっつる!
石鹸で洗顔したら、冬は小鼻がカサカサすることが多い私。
いつも通りに洗顔して、きれいに石鹸を洗い流した後、粕マッサージしてみたんです。
すると、全然カサカサしないで、お肌しっとり。当然ファンデーションがきれいにつく。
酒粕をほんのひとかけらちぎって手の上でぬるま湯に溶いて、それで顔をマッサージし、すぐにまたお湯で洗い流しました。
それだけで気持ちいい~。
これは、江戸の姉御から教えてもらった方法です。ありがとー!
ただし、マッサージは軽く、後はよーく粕を洗い流してください。
また、お酒に弱い体質の方は、やめておいたほうがよさそうです。
酒屋さん(煮酒どん)から、これに注意して、とアドバイスを頂きました。ありがとー!
お風呂に粕を持ち込んで、しばらく続けてみたいで~す。
即効性あるから、仕事やデートの前の洗顔なんかにいいかも♪
うっ、自分で書いたのに、なんか商品モニター体験談CMみたい……。
「日本酒全般」カテゴリの記事
- 関西日本酒会 2回目(2019.02.16)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ローカル・サケ・キャノンボール 島根県編に参加しました(2018.12.19)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- あひる父の酒武勇伝(2018.12.23)
Comments
注意:アルコールに弱い人はご使用を控えてください。また、米粒が残っている事がありますので、マッサージは強くなさらないでください
Posted by: 煮酒 | 2008.02.27 09:22 AM
煮酒どん
うわあ、ありがとうございます!!
そっか、自分が酒が好きだからって
なんともないけど、
体質がいろいろで、合わないって方もでてくるかもしれませんね。
本文に、注意を入れさせてもらいます!!
Posted by: あひる@滋賀 | 2008.02.27 06:15 PM