にごりで遊び酒
最近、夜、にごり酒が欲しくて。でも、近所に酒屋さんがなく、スーパーで仕入れることになります。そこで「白川郷」純米にごりを買ってきました。
手持ちの地酒で、香りが苦手なタイプと、「白川郷」を混ぜれば、あっという間にオリジナルにごり酒ができました。
もろみの香りが、苦手な吟醸香を消してくれま~す♪「白川郷」のにごりはどろりとして濃すぎるのですが、ブレンドすると薄まって、いい感じ。って、よく見たら混ぜたお酒は原酒だ~。アルコール度は高くなってるやん!
ってことで、水を混ぜてみました。うう、しかし割合が難しい。水っぽくなってしまいました。
たまにはこんな遊びもね~。
にごり酒に刺身はあわないなあ。甘エビには「萩のながれ」をあわせました。厚揚げをオーブントースターでカリッと焼き、しょうがと大根のおろしを天盛りに。厚揚げは、男前豆腐の「銀銀」という商品名でした。おいしかったです。
「日本酒全般」カテゴリの記事
- 関西日本酒会 2回目(2019.02.16)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ローカル・サケ・キャノンボール 島根県編に参加しました(2018.12.19)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- あひる父の酒武勇伝(2018.12.23)
「酒と肴の相性」カテゴリの記事
- お酒決め(2014.03.09)
- 缶つま☆レストラン たいらぎ貝柱のアヒージョバジル風味(2014.02.27)
- 『ワカコ酒』2 新久千映(2014.01.22)
- カレーと「金亀」にごり(2014.01.22)
- 辻一のカレーとあう日本酒(2013.09.14)
Comments