5/25近江の酒を楽しむ会atマンボウ報告
今日は近江の酒を楽しむ会atマンボウでした。
大阪の黒門市場のすぐ近くの、お好み焼き屋さん、マンボウさんでここ数年、毎年1回滋賀のお酒を紹介する会をさせていただいています。
今回のテーマは「滋賀渡船6号」でした。
全部で9種類と、「山田錦」を1種類です。近年の滋賀県内の動きをご紹介しながら、皆さんにマイペースで飲んできき比べていただきました。
毎回、マンボウさんでお会いする懐かしいお顔に再会。本当にうれしく、ありがたく感じました。inugaoさんも、お着物で参加してくださいましたし。また、〆のおソバが一段とおいしくなっていました!マンボウオーナーNさんの手打ちなんです。芥子の実入りは、塩で頂くと、とっても香りがよくわかってびっくり。それと、黒い色のプレーンソバ。お酒のあとのおソバって、ほんまに幸せですね。
ご参加の皆さん、マンボウさん、本当にありがとうございました。おーちゃんも、差し入れの粕クラッカーと「萩乃露」奈良漬ありがとう!
〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-21-18
地下鉄・近鉄日本橋駅10番出口より堺筋を南へ1分
電話06-6632-7728(予約・注文) ファックス06-6632-7731
manbou-1@mte.biglobe.ne.jp
営業:平日夕方6時より深夜3時まで
日祝夕方6時より夜12時まで
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「お店」カテゴリの記事
- きのもとほんもの展(2018.02.13)
- 日曜日の夜は、京都カフェパラン『滋賀酒』トークイベント(2018.01.23)
- ホルモンと滋賀酒(2018.01.22)
- ホルモン専門店かごもと(2018.01.22)
- 和バラカフェ(2017.03.09)
Comments