待ち豆来る
昨日、注文してた、だだちゃ豆が到着。
これは、洗ってから塩もみして、時間をおいているところです。この日のために、ガッテン式枝豆のゆで方をチェックしましたがな~!塩は4%、ゆで時間は3分から5分。さますのは風で。
ゆであがった、だだちゃ豆。ピンボケでしたわ、とほほ。
やめられない、止まらない。夢中で次から次へ食べてしまいました。コクがある、味が濃い。香りはナッツ系でこうばしい。▼地酒売りの窓・注文ページ
こちらが入っていた袋。
大阪の杉本商店さんがこの時期になると産直で販売されるのです。
今回の品種は「早生甘露」でした。これから初秋まで、品種を変えて入荷します。クール便で送られるので、今回はよなよなエールをいっしょに注文しました。クールなので受け取ったらすぐに飲めます(笑)。
どこにも行けなくても、おうちビヤホールで幸せ~
「おいしいもん」カテゴリの記事
- 旬遊 あゆら(2009.09.16)
- じじばば(2009.07.06)
- Be-cafeでランチ 新タマネギ(2009.06.03)
- 金沢のお土産(2009.06.03)
- ファミリーれすとらん ひろせ ランチ(2009.05.29)
Comments