21世紀出陣弁当
岡山からの帰途、なにを間違えたのか、新大阪終点のこだまに乗ってしまいました。しかたなく新大阪で乗り換えです。
疲れたので、夕食はお弁当にしようと、ホームでこのお弁当を買いました。今度は、鶏から揚げやゆで卵が入っていることを確認。お値段は1000円ジャストです。
うちに帰ると、もう日が暮れてしまいました。仕事を済ませて、やっとお弁当。
こんにゃくの田楽は、塩味がついたこんにゃくに串が刺してあって、小さなボトルに田楽味噌が入っているという芸の細かさ。おいしかったですよ。
いま、検索してみると、『東海道新幹線 21世紀 私の食べたい駅弁コンテスト』大人の部グランプリ受賞作品ということで、公募で採用されたものだそうです。出陣だけに、勝ち栗、(よろ)昆布、出陣の合図に吹かれる法螺貝をイメージしたバイ貝、幟の形の串コンニャクなど縁起ものが入れてあるそうです。
そうだったのか~。いろんなおかずが入っていて、楽しめました。
「おいしいもん」カテゴリの記事
- 旬遊 あゆら(2009.09.16)
- じじばば(2009.07.06)
- Be-cafeでランチ 新タマネギ(2009.06.03)
- 金沢のお土産(2009.06.03)
- ファミリーれすとらん ひろせ ランチ(2009.05.29)
Comments