『定本啓蒙かまぼこ新聞』中島らも
らもさんの仕事、おもろい!
ナンセンス100連発?
ぷがじゃ(プレイガイドジャーナル)の連載は83年からだそうで、
前年から「宝島」に連載開始されていました。
それを集めたもので、
以前に出された「ネリモノ広告大全」のちくわ編とごぼてん編を新たに編集しなおしたものだそうです。
「ちくわ編」
ああ、だからどこか見捨てておけない気持ちがしたのか。
やっとこの本を購入した理由がわかりました。
読むだけで、口の中に「かまぼこ」「ちくわ」「ごぼてん」の歯ごたえ、甘さが広がります…。
かなりワルな「かねてっちゃん」とお父ちゃんの4コマ&3コママンガは、爆笑できなくてもあとを引く笑いですね~。
▼定本啓蒙かまぼこ新聞 (新潮文庫 な 52-2) 中島 らも (著)
この本の解説を読んで初めて「てっちゃん、てっちゃん、かねてっちゃん♪」というかねてつのCMソングを作曲したのが、富田勲氏であることを知りました!
小学校のとき、クラスメイトの「てつお」くんに向ってよく歌ってたもんです。彼の実家は農家であるにもかかわらず、「ちくわとかまぼこちょうだいな♪」と。ごめんネ
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『夜ふけのおつまみ』スヌ子 角川新書(2017.02.25)
- 『湖国と文化』第158号発行 特集 滋賀の地酒(2017.01.22)
- 「いっぽん!!〜しあわせの日本酒〜」に「大治郎」「一博」が!(2016.08.04)
- 『さよなら、ニルヴァーナ』窪美澄著(2016.07.07)
- 『おとなの週末』にて浜大津こだわり朝市が紹介されました!(2016.02.20)
「ちくわ笛奏者への道」カテゴリの記事
- 姉弟子が直木賞候補に!(2015.06.24)
- 『坂道のアポロン』効果 (2013.01.27)
- 豊橋ちくわキューピー(2009.04.16)
- タンパク質は竹輪で(2008.09.26)
- 『定本啓蒙かまぼこ新聞』中島らも(2008.09.07)
Comments