「滋賀渡船6号」の酒 水郷ブランド「権座(ごんざ)」
実は、Tさんからもう一つ情報を頂いていたのです。
「滋賀渡船6号」の酒 水郷ブランド「権座(ごんざ)」が、誕生します!
前の記事で紹介した、「権座(ごんざ)」は湖に浮かぶ田んぼで、農作業するには船で渡らなければなりません。そんな田んぼで栽培した酒米「滋賀渡船6号」の酒「権座(ごんざ)」。酒米の名前にぴったりの育ちではありませんか。
これは、「権座(ごんざ)」にも近い、大中地域で育てられている「滋賀渡船6号」の刈り取り前の姿です(2006年10月下旬)
酒「権座(ごんざ)」は、市販されるそうですので、誰でも買えます。
実物がリリースされたら私も手に入れて、お味見して画像や問い合わせ先とともにご紹介しますね!
お楽しみに~。
「滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事
- ひさびさの、立ち呑み酒場(2019.01.27)
- 「松の司」純米大吟醸 竜王山田錦 山中(2018.07.13)
- 「19歳の酒」第7期田植え(2018.05.26)
- 「薄桜」「近江藤兵衛」朝市ありがとうございました!(2018.05.21)
- 五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」(2018.05.08)
Comments