明日は浜大津こだわり朝市・美冨久酒造
明日は浜大津こだわり朝市です。扱わせていただくのは美冨久(みふく)酒造のニューフェイス「三連星(さんれんせい)」です。
蔵でがんばっている若手三人、藤居さん、峠さん、網地さんが造る新しいお酒なのです。
このお酒の、生、おりがらみ、火入れ、3つのタイプを比べていただけます。おもしろいですよー!
同じお酒だというのに、味わいが全然違うんですから。
また、蔵から藤居さんが朝市においでくださる予定!(写真は先日の滋賀地酒の祭典会場にて)
ぜひ、このお酒の誕生について、また造る側のお気持ちなど、直接お話を聞いてみてくださいね!
すでに今年のお酒の仕込みも始まっているので、その仕事を終えておいでくださるのです。ありがとうございます、藤居さん!
11/16(日)8:00~12:00 浜大津こだわり朝市
会場 京阪浜大津駅そば スカイサーカス
取扱蔵 美冨久酒造(甲賀市)
問合せ 077‐524‐2203 小川酒店(地酒ブースについてのみ)
「滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事
- 浜大津こだわり朝市、「神開」ありがとうございました!(2019.02.20)
- 浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2018.07.16)
- フルーツと日本酒(2018.06.30)
- 朝市のお酒選びに笑四季酒造へ(2018.06.25)
- 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会(2018.06.24)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments