アケミでハンバーグ定食
浜大津のアケミさんに伺って、夕食
まずは、エビス樽生と鳥きも煮です。写真ではちょっとへこんでますが、泡がこんもりでした!それに、きも煮は全然臭みがない。驚き。
そして、これがメインのハンバーグです。木の葉型。注文してからこねて、パン!パン!と空気を抜く音が聞こえてきて、じゅぅーーーっといい音と香りがしてきて。待っている間も幸せな気分。
できあがったハンバーグは熱々ふっくらジューシーでした!ソースは甘くない。大人のハンバーグだ。
定食なので、写真のハンバーグに白ごはんとみそ汁とお漬物が付いて900円でした。
というわけで、生ビール500円と鳥きも煮380円(この値段、自信ないです、すんません)とで、1780円でした~。
オーナーとお母様も以前伺ったことを覚えててくださり、小川酒店のおーちゃんのウワサなども
きも煮の臭みを抜くコツなども教えていただき、ついでに「アケミ」という店名の理由も。画数をみてもらって、繁盛する名前として先生に付けて頂いたものだということでした。てっきり、お母様のお名前かと思ってましたが、全然違ってました。
おいしさ噛みしめ、幸せな気持ちになる夕食でした。ありがとうとざいました
洋食のアケミ(さざ波)
電話:077-522-0339
〒520-0046
滋賀県大津市長等2-9-34
定休日:水曜
※さざ波のほうは、コースだけ、予約だけの営業だそうです。
あ、黒毛和牛カレーライス790円に、希望でカツをつけるなども可能だそうです。(お値段はカツ分プラスだと思います)いろいろ、お客さんの要望に対応なさっているそうです。
「おいしいもん」カテゴリの記事
- 旬遊 あゆら(2009.09.16)
- じじばば(2009.07.06)
- Be-cafeでランチ 新タマネギ(2009.06.03)
- 金沢のお土産(2009.06.03)
- ファミリーれすとらん ひろせ ランチ(2009.05.29)
Comments