第8回 新酒蔵出し賞味会のお知らせ
近江銘酒蔵元の会、吉田さんから、お知らせをいただきました!
お酒はものすごい種類を片っ端から飲めますし、お料理も日本酒にあわせた和食のフルコース。すばらしいんですよね~。
地酒BAR膳(京都市の日本酒バー)のパンチさん(愛称)率いる、お燗ブラザーズも登場されます
これは魅力的です~。鮮やかなお燗マジックをあなたも体験してください。
お申し込みは直接、下記の大津プリンスホテルまでお願いいたします。
この写真は、昨年のときの前菜です。
-------------------------------
大津プリンスホテル開業20周年記念
第8回 新酒蔵出し賞味会
~近江銘酒蔵元の会/中国古筝(こそう)の名手 王莉の夕べ~
「近江銘酒蔵元の会」より選りすぐりの銘酒が一同に会する新酒の賞味会。
大津プリンスホテル和食料理長、北野登氏がつくりあげる特別メニューとの相性も格別です。
今宵は蔵出しされたばかりの新酒の味わいとともに、中国古筝(こそう)の名手 王莉女史(映画「ラストエンペラー」テーマ奏者)が中国の古雅と日本の四季を情緒豊かに演奏します。
日時:2009年3月28日(土)6:00P.M~8:30P.M
会場:大津プリンスホテル コンベンションホール「淡海」2階
料金:10.000円(おひとりさま)
*料金には、お料理、日本酒、サービス料、消費税がふくまれています。
*必ず御予約をお願いいたします。
御予約、お問合わせ:大津プリンスホテル「知酒聞酒の会係」まで
TEL 077-521-1111
*今年もやります。「あたれば元がとれてしまう」豪華賞品多数「きき酒クイズ」
*お燗3兄弟の皆様のサービスも予定しています。
-----------------------------------
« 小枝の実 | Main | 好きなもの並べ 場面編 »
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments