森のBe-cafeでランチとお茶
朝から天気予報通りに雨の日曜日。でも午後は雨があがっていましたので、野洲市の森のBe-cafeへランチを食べに行きました。
玄米ごはんを噛みしめていただきます。
メインはハンバーグ。切り干し大根の煮物、サラダ、ミモザポテトサラダ、ブロッコリーのあえもの、玉ねぎとチクワのおかか和え、ゴボウ、大根、キュウリのマスタードマヨネーズソース添え。熱々のコンソメスープ。
お腹いっぱいで大満足。
しかし、ランチが終わったら、すぐにケーキとコーヒー。苺のタルトを選びました。
ふふふ、別腹だし~
カウンターにはジンチョウゲの花。この香りこそいち早く春を告げてくれるもの。
今にも泣きだしそうな曇天の下、それでも公園では春の訪れをここかしこに感じます。外の広場では梅がきれいに咲いています。
ふらふらと公園内を散歩して、一生懸命咲いている花をカメラに収めました。また、別記事としてUPしますね。
▼森のBe-cafe(ビィカフェ)
アクセス
国道8号線の御上神社前の交差点を山の方へ曲がり、希望が丘交差点を左折、道なりにすすんでいくと右手駐車場が見えるので2つめの駐車場に入ってください。木製の歩道橋をくぐる手前です。
滋賀県希望が丘文化公園
近江富士花緑公園
〒520-2551
蒲生郡竜王町薬師1178
TEL: 077-586-2111(これは公園事務所の電話です)
FAX:077-586-1799
すみません、毎月第4土曜日が手作り市なので、3月は次の土曜日、28日ですね。間違ってました。失礼いたしました。
「びぃめ~る企画室」カテゴリの記事
- 森のBe-cafeで近江冨士カレー!(2013.06.01)
- 森のBecafe唐揚げbox(2013.04.11)
- 森のBecafe名残の桜(2013.04.11)
- 藤原孝子展in森のBecafe(2012.12.20)
- 9/29 一夜限りの居酒屋「宵々醸亭(よいよいかもてい)」のお知らせ(2012.09.19)
「おいしいもん」カテゴリの記事
- 旬遊 あゆら(2009.09.16)
- じじばば(2009.07.06)
- Be-cafeでランチ 新タマネギ(2009.06.03)
- 金沢のお土産(2009.06.03)
- ファミリーれすとらん ひろせ ランチ(2009.05.29)
Comments