お花見電車のご案内
鉄分の多い、酒飲み企画!
京阪電車石坂線(いっさかせん)で、お花見電車が走ります!
今回はおーちゃんの企画。お弁当と華やかなお酒で、沿線の春を楽しみましょう!
なお、お申し込みは小川酒店まで。
滋賀県大津市浜大津2丁目1-31
電話077‐524‐2203 FAX077‐524‐2212
ogawa.l@chive.ocn.ne.jp
※日曜・祝日お休みです。
--------------------------------------------------
お花見電車のご案内
この度 お花見電車が走ることになりました。
日時:4月7日(火)
集合場所と時間:浜大津駅 6時15分集合6時30分出発
参加費:2000円
唐橋~石山寺、川口公園、疎水、皇子山、坂本のお花見処では徐行していただき、また車内も商店街のお花屋さん花宗さんが素敵に飾ってくださいますのでこれもまた楽しみ。
朝市でお馴染み 石原佐知さんの、お酒にあうお花見特製弁当と
今話題の「権座」のお酒・・3月29日にデビューする「渡船」の新酒とその赤糠の米粉でつけたお漬もんと上白糠の米粉パンも用意させていただきます。
そして やっぱり桜!
能登川から「薄桜」・マキノから「花嵐」
地元から「浅茅生」の「渡舟」・・・!
今いろいろ考え中ですので多少の変更があると思いますのでご了承くださいませ。
定員は60名。満員になり次第締め切らせていただきます。
【主催】電車と福祉~おもいでお花見号~実行委員会
石坂線21駅の顔づくりグループ 大津市市民活動センター
大津市社会福祉協議会 京阪電気鉄道(株)大津鉄道事業部
【協力】石山観光協会 大津市歴史博物館 坂本観光協会 花宗商店 酔醸会
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments