福砂屋の焼き菓子
昼下がり、一息入れようとコーヒーを準備していると、宅配便。
下の子どもからの荷物でした。開けてみると「祝母の日」……っていつから祝日になったんじゃ~?
中身は長崎名物、福砂屋のカステラと焼き菓子「オランダケーキ」詰め合わせでした。
あと数ヶ月で社会人デビューするだけあって、今年は忘れず母の日メールを送ってきたと思ったら。ちゃんと母の日の当日に航海実習で寄港した、長崎から送る手配してくれてたんや~。
しかも、コーヒーいれてるところへ。なんかお菓子欲しいな、でも何も買ってなかったな~と思ってたところへナイスタイミング。
さっそくココア味の焼き菓子「オランダケーキ」を切りました。
クルミとレーズンがマッチしてます。
ほんまにありがとう!! よい航海を!
えー、ついでに。福砂屋さんのマークは、縁起のよいコウモリです。中国ではコウモリは幸運を呼ぶ生き物なんですよね
「生き物」カテゴリの記事
「甘いもん」カテゴリの記事
- クラブハリエでフルーツパフェ(2019.03.03)
- 岡山からニューピオーネ(2018.09.25)
- 秋のおやつ(2018.09.21)
- マンゴーパフェ時々キュウリ(2018.08.03)
- 爽やかマンゴーパフェ、再び(2018.08.01)
Comments