「初桜」安井酒造場
「初桜(はつさくら)」の普通酒。フツーにうまい。これは誉め言葉なんです。
常温でほったらかしてても安心だし。料理にも使えるし。
もちろん、お燗がおすすめ。フツーに飲んでも、そこそこうまい。でも晩酌として食事といっしょのほうがいい。刺身のなまぐささを洗ってくれる。
気取らず飲める、フツーさがいい。今の自分は、ちょこっと飲んで満足してます。
このラベルの色合いも大好き少しレトロ調なとこも。
「滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事
- 浜大津こだわり朝市、「神開」ありがとうございました!(2019.02.20)
- 浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2018.07.16)
- フルーツと日本酒(2018.06.30)
- 朝市のお酒選びに笑四季酒造へ(2018.06.25)
- 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会(2018.06.24)
Comments
>常温でほったらかしてても安心だし。
それって上撰や佳撰に限ったことじゃないじゃん。生はべつとして。
Posted by: 煮酒 | 2009.06.06 07:03 PM
煮酒どん
パトロールお疲れ様です~!
ほんまに、ちゃんと全部読んでくれてるんですね~。
加熱2回してる酒には全部同じように書けばいいわけ?
Posted by: あひる@滋賀 | 2009.06.06 11:29 PM