人生のレールは突然曲がっていることがある
「人生のレールは突然曲がっていることがある
自分の都合ではない
お役に立つ切り替え時である」 洋
滋賀ダイハツ販売株式会社のカレンダーの5月の言葉です。 いいなと思って。
いつも、楽しくて元気いっぱいで、目標に向かって突っ走っていたい。
そこまでアクティブでなくても、毎日やるべきことをきちんとして平穏無事に生きていたい。
でも、自分が望まないのに日常を激変させる出来事が突然降ってくる。そういうことも人生には起こりうるんですよね。
もしも、あの時、こうしていたら避けられたのに、と
いくら考えてみても過去は変えられないから、自分の解釈のほうを変える。
「これはお役に立つ切り替え時」だと考えれば、少しは気持ちが軽くなるのではないでしょうか。
基本お酒と食のブログですが、たまにはこういうことも、ね。
「日記1」カテゴリの記事
- おじいちゃんのスプーン(2009.08.14)
- 北海道QP(2009.08.14)
- 監獄QP(2009.08.14)
- 京都に帰りました(2009.08.10)
- 気分転換に香りを(2009.08.08)
Comments