« たねまるQP | Main | ZONDAG(ゾンダク) »

2009.07.29

滋賀からの手土産

 滋賀からの手土産、今回は喜多品さんの鮒寿司茶漬けと北島酒造「きもと」生300ml、それに高島市マキノ町の燻製屋さんそま人の鮭の燻製を一切れ持参しました。
2009727hunazusi
 喜多品さんの鮒寿司茶漬けは、これで1400円くらい。
 鮒寿司のスライスの下には、ガーゼが敷いてあり、飯(いい)からはがしやすくなっています。でも、オトンと私にはこの飯も格好の肴。「鮒寿司を食べたことがない」というオトンにも、この鮒寿司は大好評でした。
 合わせたのは、北島酒造の「きもと」生酒。小川酒店・おーちゃんおすすめのニューフェイスです。確かに、ソフトきもとという感じで、クセがなくて飲みやすかったです。香りの印象としてはセメダイン系。私にとってのセメダインは悪くない意味ですので、あしからず。
 鮒寿司にも合いました。小川酒店では300mlに小分けして売ってもらえるのが、またうれしい。
2009727syake
 オトンの畑のキュウリスライスと、タマネギスライスにワカメを入れて酢の物に。上に置いたのがそま人さんの鮭の燻製です。こちらもオトンに大好評でした。
 鮭の燻製は一切れが大きくてお値段も結構お高め。だから小分けにして冷凍保存しているのです。そのうちの小さな切れを持参したわけです。

 お土産って、お土産そのもののハードの質も大切ですが、どう食べてもらうかのソフト麺ちゃう、ソフト面がかなり重要ですね!

|

« たねまるQP | Main | ZONDAG(ゾンダク) »

滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事

おいしいもん2」カテゴリの記事

Comments

よかったです。どやったやろうとドキドキしてましてん。

あひるちゃんの愛情が詰まった素敵なお土産やな。きっとおとんもおかんも大喜びしてはると思います。

やっぱりソフト麺やね~~~~~

Posted by: おーちゃん | 2009.07.29 09:44 PM

おーちゃん

 どもども、おいしかったです。
 ありがとうございました。

 ほんまは、送るだけより、自分がいっしょに食べて、食べ方を伝えるのがいいんですよね。なかなかできませんが。

Posted by: あひる@滋賀 | 2009.07.31 12:05 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« たねまるQP | Main | ZONDAG(ゾンダク) »