デルタカフェでデルタバーガー
今日の夕食は、デルタカフェでデルタバーガーとジャーマンポテトとハイネケン
でした。
一度行ってみたいと思ってたお店なのです。店のドアを開けたとたんに牛肉を焼いたにおい。
そのにおいに誘われてトマト入りでシンプル、とメニューにあったデルタバーガーにしたんですが、パテが二種類あるのです。
オーストラリア(だったっけ)産ビーフ使用つなぎ入りか、和牛使用つなぎ無しか。
ちょっと値段も高いんだけど、せっかくだからここはやっぱり和牛でしょう!!と選んだら、850円でした。
お店の説明に「ジャンクフード」って書いてあるグルメサイトがありましたが、私のジャンクフードとは定義が違うみたい……。だって、ここのハンバーガーは注文してからパテ肉を手でぺたぺた空気抜いて焼いてくれてた。カロリーだけ高くて栄養があまりない食べ物とは思えなかったのです。
しかも、「ファースト」フードでもなくてお肉を焼いてできあがるまでに15分くらいはかかったと思うな。
バンズは全粒粉入りのパン、フレッシュレタス&トマト、キュウリのピクルス、タマネギみじん切りがはさんであって、高さは軽く10センチくらい。デートで注文するのはよしたほうがいいと思うくらい、でっかいハンバーガーでした。
大口開けてほおばると、牛肉がワイルドな存在感。機械でミンチにしてない。包丁で叩いた感じがする!
ハイネケン(缶)を凍らせたグラスに注いで、ハンバーガーを食べながら飲めば、ここは大津じゃなくてアメリカかどっか外国か~って気分
めっちゃ贅沢なハンバーガーの夕餉でした。
« 新しい携帯電話 | Main | オトンの桃2009 »
「おいしいもん2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- 姉御をしのぶ会(2011.04.10)
- マキノそば宿(じゅく)(2011.04.10)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 新酒賞味会(2011.03.29)
Comments