パンが違う!
大津の唐橋近くにある、ヘルスステーションけんこう舎さんに「びぃめ~る」最新号を配布に行きました。ついでにパンも購入。
このパン、ひとかたまりがでっかい天然酵母パンです。一個450円くらい。その時は「ちょっと高かったかな」と思ってたんです。
でも実際にスライスして軽くトースト、ハムとトマト、キュウリをマヨネーズのオープンサンドにしてみたら、歯ごたえと味が断然違う!
腰があって、粘りがあって……。↓冷凍保存している残りのパン
ついつい買ってしまう大手メーカーのパンとは別モノでした。驚いてシールを確認してみると、大阪の堺市にある世界パン有限会社の天然酵母カンパーニュという表示。原材料は小麦粉(北海道産)、天然酵母(米含む)、砂糖、塩、これだけ。
パンが違うとこれだけ味が違うものなのか、としみじみ噛みしめて食べたいのに、美味しいからばくばく夢中で食べてしまいました。
ソフトで焼かないパンがお好きな方には、固すぎると言われそうですけど……。
だいたい私は歯ごたえのあるもののほうが好き。柔らかさが若い世代に大好評だというガム Fit’sも、ほんまにフニャフニャし過ぎてて気持ち悪いくらいなんです。もっと固くないとーーー!
まあ、旧世代の人間ですから、自分。
« 完全休養の土曜日 | Main | 夏バテのきざし »
「うちごはん」カテゴリの記事
- ラムチョップパーティー(2015.10.15)
- パンが違う!(2009.08.02)
- 萩乃露・里山、純米吟醸、無ろ過生原酒2009旨々にごり(2009.06.10)
- 青花ほうじ茶(2009.06.04)
- サワークリームとブルーベリージャム(2009.06.01)
Comments
隊長!
酔つ払つてパンチさんの所に行つたら、移転前の場所だつた・・・といふ日記かと思ひました!
Posted by: 椎名次郎 | 2009.08.02 03:36 PM
師匠~!
なんでそこまで入り組んだ読み方ができるんですか~?
もう、昔のお店には行けないと思います。
Posted by: あひる@滋賀 | 2009.08.02 08:44 PM