« 京都に帰りました | Main | いとこで花火大会 »

2009.08.11

中島ブロイラー

 実家に帰省したときの手土産は、鶏丸焼きと焼き鳥串。妹が車で走ってくれ、岡山県北地域で有名な中島ブロイラーから買ってきました。
2009810b
 これを切り分け、足一本、手羽一本、豪快にかぶりつくのがたまりません。塩と香辛料とが絶妙。燻されているのか、皮の香りもいいのです。肉は軟らかくて歯の悪いオカンでも大丈夫。冷めても肉がしっとりしてて、パサパサすることもありません。

 焼き鳥は一本60円、丸焼きは一羽1900円くらいで、大人6人、子ども3人が食べて、まだ残るくらいでした。

 中島ブロイラーは国道53号線沿いにあります。予約しておかないと、行列になっていたりして時間がかかります。他に鶏肉ロールとかもっと小さいパーツに分けたものも売っています。


 ここのお店は40年近く前から営業していて、最近ではお店もきれいで大きくなり、メディアにもグルメ情報として紹介されるようになっているそうです。実家ではクリスマスのご馳走といえば、ここの丸焼きが定番でした。骨はスープの出しにできるし

 最初の頃は、お店で焼き肉とご飯がイートインできたので、小学生の頃何度かオトンに連れられ食べに行ったことがあります。オカン入院中のことでした。
 オトンは「こりゃあ砂肝、こっちは肝臓じゃ!」などいちいち親切に解説してくれるため、こちらとしては食欲減退したものです。

|

« 京都に帰りました | Main | いとこで花火大会 »

岡山」カテゴリの記事

お店2」カテゴリの記事

おいしいもん2」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 京都に帰りました | Main | いとこで花火大会 »