『おとなのねこまんま』
子どもが買ったこの本、くれました。
基本のねこまんまから、「これってねこまんまじゃないと思うけど?」という邪道なものまで。
でも、シンプルに熱い白いご飯に、何かをかけて混ぜ混ぜしてかき込む、その美味しさを再発見するにはいい本ですね。
写真もきれいで器や盛りつけも美しいので、ほんま美味しそう。
思いがけない組み合わせが楽しい。
チーかまのイタリアンねこまんまとか、おかきとウスターソースとか……。
お弁当のネタになりそうなものもあるし~ほんまか?
焼きおにぎりのダシ茶漬け風まんまとか、かなりうまそう!
実験気分で作れますね。
自分で作るものの美味しさ、知ったらやめられまへーん。
『おとなのねこまんま あったかごはんを極うまに食べる136』
ねこまんま地位向上委員会 (編さん)
泰文堂
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『夜ふけのおつまみ』スヌ子 角川新書(2017.02.25)
- 『湖国と文化』第158号発行 特集 滋賀の地酒(2017.01.22)
- 「いっぽん!!〜しあわせの日本酒〜」に「大治郎」「一博」が!(2016.08.04)
- 『さよなら、ニルヴァーナ』窪美澄著(2016.07.07)
- 『おとなの週末』にて浜大津こだわり朝市が紹介されました!(2016.02.20)
Comments