« 曇天の八幡堀 | Main | 近江八幡のマンホール »
白雲館はいつ見ても見事だなあと思います。この写真は、日牟禮八幡宮の鳥居から見たところ。
明治時代に学校として建築され、その後役場や民間企業などいろいろ利用されてきたのだそうです。現在は観光案内所となっているのですが、今、ヴォーリズ展開催中です。全国からお客様がいらしているということです。
見なかったけどf^_^;
2009.10.26 in 日記2 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments