湖里庵のお料理
土曜日の夜の湖里庵(こりあん)さんでの吉田酒造吉田さん社長就任祝い、お料理編です。
氷魚の酢の物。ダシとか酢とかは、ゼリーにしてあるんです!透けて見えてきれい
鴨ロース、スモークサーモンの柚子巻き、う巻き(だったと思う)、手前の茶色い山に盛ってあるのウロリ、右手上の魚は焼いたワカサギだったかな~。
カニのいっぱいのった白身魚のすり身、あんかけ。カニの上にはカニみそもかかってます。
マグロとタイのお刺身。大根の薄切りを雪の紋に切り抜いてあって、刺身の上にかぶせてあったところは冬景色を連想させてくれました。
ジャガイモのみのにくるまった海老(だったかな……)の揚げ物。シメジも添えてあります。
鮭の氷頭柚子釜
かぶら蒸し。
お酒が生きてます!泡が!
フナ寿司茶漬け。はあああ、幸せ 滋賀県生まれでも滋賀県育ちでもないけどフナ寿司をこんなに好きになれた私って幸せだわー。
マンゴークリームを敷いたフルーツのゼリー寄せ。いや、寒天寄せだったかも。 どちらにしてもさっぱりと〆!
お酒「竹生嶋(ちくぶしま)」もお料理も美味しくて、そして楽しくて。本当に素敵な夜でした。湖里庵の皆さんありがとうございました。
吉田社長さんをみんなでお宅までお送りしていく道でふと見上げた夜空に、一筋の流星ラッキー!
それから宿まで徒歩で向かいました。
湖里庵
滋賀県高島郡マキノ町海津2307
TEL:0740-28-1010
「滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 朝市ありがとうございました!(2018.08.20)
- 朝市のお酒選びに吉田酒造へ(2018.08.07)
- 明日は浜大津こだわり朝市「不老泉」!(2017.11.18)
- 高島かもす家 きき酒会終了(2017.02.14)
「お店2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- kitchen kokoro(2011.04.04)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 自家焙煎珈琲マタリ(2011.03.03)
- stand puppy's bar (スタンド パピーズバー)(2011.02.27)
「おいしいもん2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- 姉御をしのぶ会(2011.04.10)
- マキノそば宿(じゅく)(2011.04.10)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 新酒賞味会(2011.03.29)
Comments